-
-
久々の誰でもライド!!
- 2023.03.21| ブログ
- 3月12日久々に誰でもライド開催しました。 本日私も含め5名でいつものコース! BROT HAUSさんでパンをゲットし、二の丸公園へ。 本日お城祭りで、朝から太鼓の催し物があっ...
-
-
-
3/5しゃりんかんライド ベルコーチに行ってきました
- 2023.03.21| ブログ
- 3月5日(日)ベルコーチさんに行ってきました。 雲一つない晴天。すっかり春を感じさせるサイクリング日和。 白川沿いのちゃりんぽ道を北上し、農道へ。 途中恒例の鼻ぐり井手...
-
-
-
-
過去記事アーカイブVol.12_振り子ペダリング
- 2023.02.25| ブログ
- 無駄踏みペダル(弱ペダリング)つって… 2016.02.26 Friday はーいども! ひっさびさの更新です! 寒さが舞い戻る今日この頃ですが、強風にあおられて膝痛とか起こしてないでしょうか~...
-
-
-
-
過去記事アーカイブVol11_MTBエンデューロ
- 2023.02.24| ブログ
- 南小国きよらの里エンデューロ大会 2016.03.14 Monday 3月13日日曜日は南小国町きよらの里にて行われた "南小国MTBエンデューロ"に参加してきました! 皆さんはエンデューロ=耐...
-
-
-
-
活かすも殺すも持ち主次第_自転車も生きてます。
- 2023.02.23| ブログ
- こんにちは。最近の朝は月の半ぶんを、MTBで峠の茶屋往復を楽しんでいるおっくんです。 "モノは生きている" というとそれは違うという人も半分以上はおられると思いますが、物質を細かくどこまでも分解してい...
-
-
-
-
過去記事アーカイブVol.10_ ライト対決
- 2023.02.23| ブログ
- あくまで11年前の過去記事になり、2023年現在、笑っちゃうくらいライトとバッテリーは大きく進化しましたので11年前と現在では全く性能が違うくて現行品は2〜5倍くらい明るいです。決して夜間使用用途で1...
-
-
-
-
過去記事アーカイブvol.9_カーボンホイール
- 2023.02.22| ブログ
- やっぱ!スゲ~ 2012.07.10 Tuesday 猫もシャクシ(シャクシって何?)もカーボンの時代。 どこのブランドも一緒ですかぁ? …じぇーんじぇーん違います。 特にこのカーボ...
-